top of page
検索

歯周病認定歯科衛生士を目指すかたに

こんにちは。 歯科衛生士二井です。 ちょうど、発表をするのでスライド作りしました。ほぼ今日は私の喋りですよ。 今回の発表の目的は? これから日本歯周病学会を目指しているかた、日本臨床歯周病学会の認定歯科衛生士を目指しているかたに向けて自分の経験がお役に立てればと思い作成しま...

鈴木歯科に医院見学

以前にうちのクリニックに見学に来てくれた古俣さんのクリニックです。 1.院長先生がすごい👏 最先端で、様々な分野を網羅しているなと感じました。勉強会でもオファーしたらお話してくれるようです!!分かりやすく、面白くお話してくれます! 実は私の方が年上だった😱😱...

SRP実習

SRPの実習を10月、12月、2月と勉強会後に行っています。 もともと 2年目〜3年目の歯科衛生士にヒヤリングして、それを形にする企画でしたが 私も基本振り返る良い機会になりました。 日本歯周病学会認定歯科衛生士の秋庭さんにも協力して頂いて、打ち合わせもして形になりました。...

深く向き合う歯科技工の世界

最近、"自分と深く向き合う" 時間が大事だなと感じてます。 文章を書く時は、少なくとも向き合っている時間と言えます。 King Gnuの常田大希さんの記事を読みながら自分との向き合い方というか、どう精神バランスをとっているのかなど、...

睡眠博士について

今日は小説風に書いてみる✍️ この前 、2ヶ月に1回の勉強会(⊃•̀ω•́)⊃✎があった。 この勉強会の名称はなかなか浸透しない。 「中井さんの勉強会」と言われること多いが、そんな中井さんについて書こうと思う。 中井さんを一言で言い表すなら"睡眠博士"...

第14回 テーマ「インプラント」

今回のテーマは「インプラント」でした。 まず歯科技工士 加藤氏より「インプラントの補綴」についてお話。 詳しい情報は、加藤氏共同著書である 歯科技工5月号特別企画 「シームレスなデジタルテクノロジーで変わるこれからのインプラント治療/技工」 参照にしてください。 歯科技工...

夢を叶える人=努力のプロ

4月17日(日)第14回勉強会でした。 昨年度の12月〜 歯科の勉強だけでなく、夢や目標を語る枠を設けてます!! 第1弾は、歯科技工士の渋谷氏 演題「My roots → Dream」 渋谷氏のプレゼンはとても反響があり、 「スゴいパワーもらった!」という声や、...

1本の歯の価値

皆さん 自分の歯🦷1本 いくらの値段をつけますか⁉️ ・一般の人ですと? ・歯科医療従事者だと? ・アメリカだと? 歯の価値に対する値段の差がとてもあるのです🦷 ちなみに日本の一般の人は低い値段です。 日本で🦷歯科医院に来る人は 、...

技工士スーパースターコラボ

関東デンタルコミュニティーでは 、 次回の勉強会に素敵なゲスト講師をお呼びしております!! 講師の紹介 岡部和幸<おかべ かずゆき>さん セラミックなどの加工を専門とする技工士さん。 岡部和幸さんのプロフィールです。 歯科医療先進国のドイツ🇩🇪で学び...

第12回勉強会レポ

第12回の勉強会午前中の部を報告致します。 歯科衛生士を続けていくなかで、 同じ業界にいながら話をしたことが、ほとんどないのは歯科技工士です。 今回は中山DHの提案で、 "プラークコントロールを考える" 歯周病の修飾因子でもある不良補綴物についてを 、歯科医師 、歯科技工士...

第11回勉強会レポ

今回は10月の勉強会についてアップしていきます! 歯科の技工物が再制作になる! 技工物とは? 歯に入れる修復物や被せ物、入れ歯などのことです! そうすると… 患者さんは"来院回数が増えてしまう"というトラブルになります。 そして! 一番悲しいのは技工士さんかもしれません。...

第10回勉強会〜ジルコニア~

前回の参加者の方の将来の夢、目標シートを 3月のシートと照らし合わせして合わせてもらいました。 そこで目標に対する現在の悩み、困りごとなどを解決するべく 要望の多い内容にしました。 "セラミック"に関して理解を深めたいというリクエストと "口腔内写真"についてです。...

第9回 勉強会

│ラーニングバーはカリキュラムである 講師による講義があるので、一見すると「講演会」のようにも見えます。しかし、その時間は短く抑えられており、対話やネットワーキングが重視されています。 それでは「ワークショップ」かというと、完全にそうでもありません。 ...

第8回勉強会

今回は歯科では毎日の業務にもなります。 基本的な「印象」、「石膏」 シンプルだからこそ真理なのだよ by 緑間真太郎(黒子のバスケ) 歯科では、印象(歯の型取りのこと)をした後に、石膏をつぐのですが、その時に知っていて欲しいことを今回まとめていきます。...

勉強会の特徴

こんにちは~ 関東歯科歯科技工士・歯科衛生士コミュニティーの進捗をお知らせ。 次回の勉強会に向けて準備中です。 次回の内容はコチラ 技工士からは、 「補綴について~セラミック、ジルコニア」を専門的に学ぶ時間にします。 衛生士からは「保険制度について、各医院の紹介、治療の流れ...

第7回勉強会 2部

前回の続きです! 今回は第2部です。 タイムテーブル 11:30頃~ 「技工士さん向け 歯周病症例用語説明」 金井 今回は、日本歯周病学会の認定試験のプレゼン発表する前に何語かわからないと理解しにくいので 歯科技工士さんにわかるようにプレゼンに出てくる用語を解説して頂きまし...

第7回勉強会

この前の勉強会の様子です。受付にて、資料とネームプレートを受け取ります。↓↓↓ オープニングムービーを中井くんが作成。 本日のメンバー全員の紹介が流れるようになってます。 (参考図書 ラーニング・バー) ↓↓↓ 参加者が徐々に到着してきます。 その間...

歯科技工士さんと合同研修

5つの医院で、合同の研修をさせて頂きました。 歯科治療で歯周病治療の後に 「口腔機能回復治療」というのがあります。 ↓↓↓ 今回歯科技工士さんとコラボして、咀嚼機能や歯肉を回復したりする間に使う仮歯。 テンポラリークラウンの勉強をしました。...

秋の勉強会

都内、神奈川と3医院が集まって行いました。 これまでの勉強会の内容は 勉強したい内容や、日本歯周病学会 認定歯科衛生士を取るためのサポートに特化するものでした。 第1回、第2回は、 中山DH、金井DHから認定試験の症例のプレゼン。...

ブログ: Blog2
bottom of page